朝の10分で1日が変わる!ジムトレーナーが教える“目覚めのストレッチ”|大泉学園のパーソナルジムNexFit

query_builder 2025/05/16
ダイエットボディメイクストレッチ手ぶら完全個室
画像1747
画像1747

こんにちは!
大泉学園のパーソナルジム「NexFit(ネックスフィット)」です。

「朝起きても体が重い…」
「出勤前にやる気が出ない…」
「寝起きで肩や腰が固まっている…」

そんなあなたに試してほしいのが、**“朝の10分ストレッチ”**です。

たった10分でも、1日がシャキッと始まる。
身体も心も軽くなる。
しかも、運動が苦手な人でもできるんです◎

今回は、NexFitトレーナーが推奨する「朝におすすめの3ステップストレッチ」をご紹介します!




◆ STEP①:深呼吸+全身伸ばし(約1分)

まずはベッドの上でOK。
ゆっくり息を吸いながら、両手を上に伸ばして全身をぐーっとストレッチ。

そのまま、3秒キープ→脱力。

これを3〜5回繰り返すだけで、寝ていた体が目覚めます。
自律神経も整い、心も落ち着きます。




◆ STEP②:肩・背中まわりのゆるめ動作(約4分)

デスクワークやスマホでこり固まった肩・背中は、朝のうちにゆるめておくのが◎

おすすめはこの2つ👇

  • 肩甲骨寄せストレッチ:両肘を後ろに引いて、肩甲骨をギュッと寄せる

  • 猫背リセットストレッチ:両手を前に伸ばして背中を丸める → そのあと胸を開く

姿勢改善にもなり、血流が一気にアップします!




◆ STEP③:腰まわり&もも裏ほぐし(約5分)

最後は「下半身のこわばり」をじんわり緩めていきましょう。

  • もも裏ストレッチ:座った状態で片足を伸ばし、ゆっくり前屈

  • 腰のツイスト:仰向けで片膝を反対側に倒し、腰をひねる(左右各30秒)

これをやってから立ち上がると、「体が軽い!」と驚く方も多数。
腰痛予防や、朝のだるさ解消に効果抜群です。




💬 トレーナーからひとこと

「運動=激しい筋トレ」ではありません。

こうした**“整える時間”こそが、習慣の第一歩**になるんです。
忙しい朝でもたった10分、自分の体に意識を向けてみてください。

「自分を大切にする時間」が、1日をきっと変えてくれます。




💡まとめ|ストレッチから始まる“習慣づくり”を応援します

NexFitでは、筋トレだけでなく、体の不調・習慣・コンディションの悩みもトータルでサポートしています。

運動が苦手な方や、ジムが初めての方も大歓迎。
あなたのライフスタイルに合った“続けられる健康習慣”を、私たちと一緒に作っていきましょう!

【NexFit 大泉学園】

東京都練馬区東大泉 5-41-21 キムラヤビル3F 大泉学園駅徒歩1分 これから運動を始めようと検討中の方、ダイエットしたいけどやり方、成果が感じられない方、 運動習慣をつけたい方など NexFitではお客様のご要望に合わせたあなただけのトレーニングメニューを作成し、人生を変える3ヶ月をお約束します。

是非一度体験トレーニングを お試しください😊

お問い合わせは HPまたはメッセージからお待ちしております!



----------------------------------------------------------------------

NexFit 大泉学園

住所:東京都練馬区東大泉5-41-21 キムラヤビル3F

電話番号:050-8885-0676

----------------------------------------------------------------------