【はじめに】
こんにちは! 大泉学園駅近くのパーソナルジム「NexFit(ネックスフィット)」です。
「今年こそ運動を始めよう」と思ってジムに通い始めたのに…
全然効果が出ない
モチベーションが続かない
気づいたらサボり癖がついていた
腰や肩を痛めてしまった
そんな経験、ありませんか?
実はこれ、すごくよくある悩みなんです。運動初心者の方がトレーニングを始めるときには、つまずきやすい“落とし穴”があります。
そこで今回は、NexFitがこれまでにサポートしてきた多くのお客様の声をもとに、 「ジム初心者がやりがちな3つの失敗と、その対策」を分かりやすくお届けします!
「YouTubeを見て、同じように動いてるつもりなんだけど…」 「家トレで2ヶ月頑張ったけど、何も変わらなかった」
そう語るお客様は少なくありません。
特にスクワットや腹筋など、一見シンプルな動きでも、フォームがズレていると、効果は激減し、体に負担がかかることも。
たとえばスクワット。 ・膝が前に出すぎる ・背中が丸まる ・お尻ではなく太ももにばかり効いてしまう など、初心者がやりがちなミスが多い種目です。
最初の1〜2ヶ月で、“正しいフォーム”と“狙った筋肉に効いている感覚”をしっかり身につけるのが、長く効果を出し続けるカギです。
NexFitでは、トレーナーが1つ1つの動作に「効く」ための感覚を丁寧にガイドします。 「今どこに効いてますか?」と毎回聞かれることで、体の意識が育ちます◎
「筋肉痛がないと意味がない気がして…」 「汗だくにならないとトレーニングした気がしない」
そんな声もよくありますが、 実はこれ、運動初心者にとっては危険信号です。
追い込みすぎると、
翌日から動けなくなる
ケガや腰痛の原因になる
「またあのツラさがくる」と思って足が遠のくという悪循環にハマってしまいます。
最初は「ちょっと物足りないかな?」くらいの強度がベストです。 体が慣れてくると、少しずつ自然と負荷を上げられるようになります。
NexFitでは、毎回の体調や生活リズムに合わせて、その日の最適なボリュームを提案しています。 「頑張らなきゃ!」より、「気持ちよく続けられる」が大切なんです。
これは意外に多い失敗です。
「食事は変えてないけど、週2でジム行ってるから…」 「運動してるからビールはOKでしょ?」
そんなふうに考えてしまう方も少なくありません。
ですが実際には、日常生活(食事・睡眠・姿勢)こそが体づくりの土台になります。
たとえば…
食事のタイミングが乱れている
夜更かしや寝不足が続いている
姿勢が悪くて常に肩こりや腰痛がある
こういった「日常のクセ」が残っていると、どれだけ運動を頑張っても効果は出にくくなります。
・水を多めに飲む ・夜の間食をやめてみる ・スマホを見すぎないようにする など、まず1つだけでもいいので改善できる習慣を一緒に見つけていくことが大切です。
NexFitでは、トレーニング中の会話やLINEで、あなたの生活スタイルに合わせた改善アイデアもご提案しています。 「食事制限がきついのは無理…」という方もご安心ください。
ジム初心者の方がよく感じる 「効果が出ない…」「もうやめたくなってきた…」という気持ちは、 ほんの少しの“知識と工夫”で、ちゃんと解決できるんです。
NexFitでは、運動初心者の方が ✅ 自信を持ってトレーニングを始められる ✅ 楽しく通い続けられる ✅ 体の変化を実感できる
そんなサポートをトータルでご用意しています。
「私にもできるかな?」と思った今がチャンスです。 まずは、体験トレーニングで一歩を踏み出してみませんか?
【NexFit 大泉学園】
東京都練馬区東大泉 5-41-21 キムラヤビル3F 大泉学園駅徒歩1分 これから運動を始めようと検討中の方、ダイエットしたいけどやり方、成果が感じられない方、 運動習慣をつけたい方など NexFitではお客様のご要望に合わせたあなただけのトレーニングメニューを作成し、人生を変える3ヶ月をお約束します。
是非一度体験トレーニングを お試しください😊
お問い合わせは HPまたはメッセージからお待ちしております!
NexFit 大泉学園
住所:東京都練馬区東大泉5-41-21 キムラヤビル3F
電話番号:050-8885-0676